短い北欧の夏の大イベント、夏至祭は、老若男女が楽しみにしているお祭りの一つです。
年間で5週間の休暇を始める人も多く、都会から人が激減する時期でもあります。
各地方では、伝統的なお祭りの準備を始め、メイポール(緑をからめたアイアイ傘のようなポール)をたて、その周りを踊ります。長い冬を忍び、春を向えそして太陽の恵みを最大限に享受できる夏は北欧人にとって特別の季節。 長い休みの週間を利用して、サマーハウスに集う家族でいっぱいの季節です。 普段、簡単な料理ですませる北欧人も、この時期ばかりは伝統的な料理が食卓に上がるとか。手作りのパン、ニシン酢漬け、サーモンのグリル、ミートボール等。これから6月に向け、北欧人が一番楽しみにする季節になります。
伝統的なミートボールのレシピ
材料を良く混ぜ、好みの大きさに整形し、バターを溶かしたフライパンに入れ、コロコロと転がしながら焼きます。マッシュポテト、リンゴンベリーを添えるのが北欧流です。