本物の輸入住宅を目指して Vol.57 ‐ オールインワンの洗面キャビネット −

para_20151130.jpg国産の洗面化粧台では当たり前のことなんですが、輸入の洗面の場合はキャビネットやボウル、アクリル・カウンターや水栓金具、鏡といったものが全てセットになった状態で販売されるということは、それ程多くありません。


自分の好みに合わせて、一つひとつの部材をチョイスして、それを現場で組み上げるというオーダーメイドが一般的なんですね。


日本の住宅は、多くの場合が建売りであることから、洗面スペースの面積や形状が全く同じ規格サイズになっていて、そこに設置する洗面台のサイズも決まっているのです。また、一体型にしておけば現場での作業手間も省くことが出来ますから、合理性からくるコストダウンが見込めるという訳です。


面白味という点では、国産の一体型は多少我慢が必要ですが、選ぶのが面倒という人たちにとっては楽なことかも知れません。


そういう人が、アメリカにもきっと存在しているのでしょう。メーカーによっては、写真のようなオールインワン・タイプの洗面を販売しているところもあるんです。


写っているものの中で含まれていないのは照明器具と水栓金具(香水などの小物は当然含まれませんが・・・)だけで、あとは全部含まれます。


幅は42インチですから、107cm。キャビネットは木製で塗装仕上げ。アクリル・カウンターにアンダー・マウントの陶器製シンクが付いています。


価格は約40万円程(税別・送料別)ですが、なかなかお洒落な洗面でしょ。


新築は元よりリフォーム・リノベーションの計画でも、こんな洗面を使ってあなたの輸入住宅をパワーアップしてみるのもいいかも知れませんよ。


建築コンサルタント 村瀬雄三
有限会社 ホームメイド 代表取締役


バックナンバーはこちら→「本物の輸入住宅を目指して」

マイホームお役立ち情報


ページ先頭へ戻る
会社概要サイトマッププライバシー・ポリシー
Powerd by Sun-you Communications Inc.

「家なら2x4net」は、カナダ林産業審議会およびタイベックの協賛で運営されています。

このサイトについてのお問い合わせは、こちらから(*お電話でもどうぞ!)家なら2x4net事務局(株)サンク 045-910-1830

Copyright (c) 2004- 2x4net, all rights reserved.